・情報発信ビジネスでたくさん稼いでいる人はどうやってるのかな?
・ブログやSNSや広告を使って稼いでいる人のやり方が知りたい!
情報発信ビジネスは、あなたが販売したい商品・サービス情報をネット上で公開して商品を欲しいと思った人に対して販売していくのが簡単なビジネスモデルです。
じゃあどうしたら商品が売れていくのか、やり方が気になりますよね?
そこでほとんどの人がやっているマーケティング手法について紹介していきます。
これが理解出来ればきっとあなたがこれからネット上でたくさんの情報を見ていくと、なぜこの情報発信者はコレをしているのかな?って事が分かるでしょう。
この記事を見てもらえれば、きっとあなたもいろいろな事が理解出来るようになると思うので最後まで読んでみてください。
多くの人がやってるマーケティング手法はコレ
多くの人がやっているマーケティング手法はコレだ!という事で、馴染みのあるマーケティング手法を紹介します。
あなたがネット上でいろいろとネットビジネスで情報を調べている時、こんな事を見かけたことはありませんか?
・メルマガ登録してください。
・公式ライン登録してください。
ボク自身もやっていますが、こういう言葉を頻繁に見かけた事があると思います。
じゃあなんでこんなことをすると思いますか?
これらを登録してもらうと、情報発信者からその商品に興味を持っている人に対して営業をする事が出来るようになるからです。
メルマガ登録してもらうと、登録してくれた人のメールアドレスが情報発信者は知ることが出来ます。
ライン登録してくれた人は、メールアドレスといった情報は分かりませんがラインを通して個人的に情報発信が出来るようになります。
つまり、商品に興味を持った人に対して直接営業できるようになるわけです。
メールアドレスなどの顧客情報をリストと呼んでいます。
このように顧客情報となるリストに対して商品販売を行っていくマーケティング手法をリストマーケティングと言います。
リストマーケティングは、古くから実践されているマーケティング手法で、多くの大企業でも実践されているやり方です。
ネットで商品を購入した経験がある人なら経験があるかもしれませんが、以前に商品購入した経歴があるショップから新商品やセール情報が紹介されたハガキが送られてきた事がありませんか?
それも一種のリストマーケティングです。
過去に取引があった人、その商品に興味を持った人に対して商品をおすすめするわけなので当然購入してくれる確率は高くなりますよね。
情報発信ビジネスをして大きく稼いでいる人のマーケティングはリストマーケティングで成果を出していることが多いです。
リストを取る為に重要な事
リストマーケティングの手法は分かった、じゃあ商品情報について情報発信すればリストが集められると思ったらそうではありません。
メルマガやライン登録してもらうためには、あなたの情報に興味関心を持ってもらう必要があります。
どこにでもある情報や、特に興味を持たれるような情報が無ければ、メルマガなどを登録してくれるはずがないんですね。
じゃあどうしたらメルマガ登録してくれるようになるのか。
それは、有益で有料級の情報をバンバン情報発信する事です。
あなたの情報を見てくれた人に対して興味を持ってもらうためには、その人が本当に有益な情報だと思ってもらう必要があって、更に情報を知りたいと思ってもらうからこそメルマガ登録などをしてくれるんです。
だから適当な情報発信方法で適当な情報提供をしていてはいけません。
悩みを抱えている人に対して、真摯な気持ちで本気で助けてあげられるような情報提供する事が最重要の手法です。
効果的なリストマーケティング手法
リストを取る為には、情報を見てくれた人があなたの情報に必要性を感じてもらう必要があります。
あなたの情報に必要性を感じてもらうためには有益な情報を情報発信しなければいけません。
そこであなたの有益な情報を情報発信する方法と、リストを効果的に取る方法を紹介してきます。
コンテンツマーケティングの理解
投稿したブログ記事、Twitterでのツイート、YouTubeで投稿した動画など、これらのひとつひとつをあなたのオリジナルの情報コンテンツと言います。
このようなコンテンツを情報発信して収益化に繋げるマーケティング手法をコンテンツマーケティングと言います。
このような情報コンテンツをネット上で情報発信する事で、あなたの商品に興味関心を持ってもらったり、専門的な知識を持っているという事をアピールする事が出来ます。
例えばブログサイトの作り方について専門的な知識を持っている人が、それを商品にして販売したいと考えているとします。
その場合ブログサイトの作り方について有益な情報提供をしたり、魅力的なブログサイトを作って集客するなどして、情報を見た人から興味関心を持ってもらうと同時に信頼性も高める事で収益化に繋げるマーケティング手法。
有益で有料級の情報発信をバンバンするべきだという事を前にお伝えしたのはコンテンツマーケティングの目線から収益化に繋げることが出来るからです。
情報発信の方法
情報発信方法はたくさんのやり方がありますが、基本的にはブログ・SNS・YouTube・広告が使われます。
情報発信の方法には、それぞれの媒体で一長一短あります。
ブログで情報発信する場合なら、費用は少ないけどたくさんの記事を投稿する時間と労力はたくさん必要です。
でもSEO対策をしてGoogleで検索結果で上位表示されるようになれば、将来的には自動でアクセスを集めて集客出来るようになります。
Twitterの場合は、20代前後の年代の人の多くが利用するSNS媒体です。
あなたが販売したい商品がその年代の人たちが頻繁に利用するようならTwitterを利用すると良いでしょう。
Instagramは20代前後の人が利用しやすく写真画像での情報提供が重要。
Facebookの場合は30代~40代の人が利用しやすく、Instagram同様にTwitterに比べると情報発信できる文字数が多いので伝えらえる情報量が多いです。
YouTubeは動画で情報提供できるのが最大のメリット。
動画ではあなたの顔や声を伝えることができるので、文章だけの情報に比べてユーザーに対して様々な面でたくさんの情報を伝えることが出来ます。
Web広告は数十万レベルで広告費が必要なのがデメリットですが、即効で成果が出せるので資金に余裕がある人ならトライするべき情報発信方法です。
あなたが販売したい商品によって、適切な情報発信媒体で効率的に情報発信していきましょう。
ランディングページ
リストマーケティングをするのに最重要なのがランディングページです。
ランディングページは、メルマガ登録などをしてもらうメリットを伝える広告ページの事。
このランディングページをどれだけ魅力的に作れるかで、どれだけたくさんのリストが取れるかが決まってくると言っても過言ではありません。
ランディングページについての詳しい情報は別記事にまとめておきました。
こちらの記事もしっかりと読みこんでランディングページについての知識を深めてくださいね。

まとめ
情報発信ビジネスをしている人の多くが取り入れているマーケティング手法としてリストマーケティングを使っている人がほとんどです。
リストマーケティングを効果的に行うには、有益で有料級の情報提供をしたコンテンツマーケティングをする事で、あなたの情報の信頼性をアピールしましょう。
多くの人から興味関心を持ってもらえるような情報提供が出来れば、メルマガ登録などをしてくれる人が増えてリストが取れるようになります。
メールアドレスなどのリストが取れるようになれば、少なくともあなたの情報に興味関心を持っている人たちなので、あなたの商品をおすすめすれば売れる可能性は高くなりますよね。
コンテンツマーケティングについての情報は、これからあなたが情報発信していく上でとても重要な情報になってくると思いますので、しっかりと情報をインプットしてから情報発信していくようにしてみてはいかがでしょうか。